2月20日、上牧小分会の橋本さんを講師にパソコン講習会を行いました。
あまりの使いやすさに、かれこれ10年は使用しているという橋本さんオススメのソフト「Microsoft Visio」の使い方を教えていただきました。ワードやエクセルでは作りにくい漢字やマスノートの作り方から、分数の式やリットルマス、運動場のトラックの作り方などなど・・・ 短い時間の中ではありましたが、ポイントをおさえてみっちりと教えていただきました。
画面の横にあるステンシルからひっぱってきて加工するだけ、文字の入力やイラスト・カットの配置も簡単、思いのまま!という使いやすさが、参加してくださった約30名のみなさんの心をとらえたことと思います。「このソフトは、スゴイな。」と思わず口にしながら作業するほどでした。「家に帰ってからVisioを開いて復習したよ。」という声もいただきました。ぜひぜひ、これからどんどん使って自分のものにしていっていただけたらと思います。
|
|